ネタバレを含みます

そろそろドラクエ10のホワイトデーが迫ってまいりました楽しみで仕方がないです
ユシュカ最初全然好きとかなんたらとか以前にどうでもよくて
ムービー中とかはストレッチして次の戦闘に備えるほどザツに見流していたのですが

大分終盤になって主人公と兄弟のほれあのあれ
アンルシアの時とかの記憶のなんたらの時一人で記憶の柱を守り抜いてくれたでしょう
あそこでなぜかすごい大好きになってしまいまして

それでムービー全部思い出映写機で見返して気がついたのですが
デモンマウンテンのボス
二体で一対
HPリンク使っているでしょう

HPリンクですよHPリンク!
二人で一人だよ!

バージョン5をクリアしていくと
HPリンクしていたのはそういうことかと気がついてしまいましてもうね

ついでにファラザード城もえぐいくらい観察していたらですね
ユシュカの部屋にドーナツ
主人公の客間にもドーナツがあるのですが
これおいてあるのここだけなんですよね

主人公の客間やばいですね
どの椅子も二人掛けでベッドもダブルなんですよ
CEROAでありながらしめやかに匂わせていますよね

ファラザードの曲もドラクエ7のあの曲で
妖精図書館のストーリーにもドラクエ7のあの曲ですね

ナジーンを連れて歩ける最高なクエスト
ネクロディアの主要人物たちで特別なセリフを聞けるのはもちろんのこと
ファラザード執務室のネコちゃんたちもナジーンを連れて行くとセリフが変わります

さらにダメ押しで
だいぶ終盤のユシュカのあの行動への感想はドキドキ文芸部のユリかよヤンデレかよ最高!!!!
というクソのような感想が浮かんでしまいました
最初意識全くしていなかったのですが
そう考えると主人公の初撃ムーブもユリめいたアプローチをしていたわけで
愛が重いですね
現実でヤンデレだかメンヘラさんは関わりたくないですが
ゲームの世界ではなんかそういうのも好きですね

雑にシンイ氏に指輪を渡されたときにも大変ときめいたのですが
第二の嫁候補ヤンデレだかメンヘラ属性のユシュカにも大変ときめいたというお話でした

どちらか選べと言われてもこれはもう決められないぞ
二人とも素晴らしいキャラクターだしどうしようなどと
金田一少年の事件簿の美雪ちゃんになれたような気分ですね
いやでも美雪ちゃんは一ちゃん一筋かえらいな
絞れねえ


「... ... おっと。俺ばかり話してたら お前を
魔界に引き留めたいって 本音が出そうだ。
ほら。今度は お前の番だぞ。

新たな旅のこと 仲間のこと 家族のこと... ...
どんなことでも構わない。俺が まだ知らない
お前の話を 聞かせてくれよ... ....(主人公名)!」


このセリフもものすごく好きです
なんとなくこの対比で思い出すのがサガフロンティア オウミの領主
この曲好きだなといつも通り脱線したところで
毎度話を読んでくださってありがとうございました





****



にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエ10へ
にほんブログ村



このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.