防衛軍 異星からの侵略軍
オートマッチングに参加した個人的な感想文(2023年2月の日曜日)



横のUFO
もちろん放置されていた
カンダタを倒してボスを自分以外の全員が叩いてる

自分は何をした
左右のUFO倒して猛攻金縛り拾った

雑魚がまだ残ってた 防衛壁へ走っていく
雑魚モンスターを全部倒そうと場所陣取っていたバトマスは幻だったの

全てを片付けてボスへたどり着いた時
ボスの名前表示は白かった



雑魚モンスター
爪と弓と槍よ そなたの強さはわかっておる わかっておるが
雑魚モンスターは AB....等と数体並んでいるのだよ

一体倒しても範囲攻撃の二度手間
魔剣なら範囲指定タゲが外れて二度手間なのだよ

せめて左右のUFOどついていてくれまいか



ボス
先行部隊レンジャー旅芸人の皆様待って落ち着いて
全員到達していないのに 範囲攻撃力アップ 範囲フォース 猛攻

ボス接触直後にケルベロスロンドを踊られても
FB入ってない
陣敷いてない
効果時間短い

魔剣のあの強烈三連撃 防御0 闇属性ダウンで9999×3出るのに

魔剣のゲージ溜まってないよ



体験したことを書いてみましたがどれも人が動かしていて
AIではない人感がおもしろくて何度も防衛軍へ行ってしまいます
ここに書いてあるのは個人的に「わろ」と思った出来事です

放置しないで頑張って叩いてくれればそれでいい
左右UFO雑魚処理でも 皆がボスを叩いてくれていたおかげで3分台で終わりました
異星からの侵略軍の新しい戦法のおかげで
今まで成し得なかった速さで沢山メダルを貰えてうれしいです さいこうかよ

そういうところも含めてオートマッチング防衛軍が好きです



オートマッチング異星からの侵略軍に参加しにくいという話もあるらしいですが
どうでしょうか
個人的にこれを読んで思った事は

自分は防衛軍初心者の頃は実績達成を出来る所からクリアして
実績を積んでいました

異星からの侵略軍気楽に参加できないと思うってどういうことなのでしょうか
なんとなく勝手に思う所は

HIME☆CHANプレイしたいのかなと勝手に思ってしまいました

上記へ書いたような思わず笑える 人が操作していますよ感とか
そういうのもやっちゃってもいいさ とおもうのですが(楽しいです)

それを許せない理想の自分の虚像に近づきたいのなら
地道にコツコツ戦闘経験を重ねるしか
ないのではないかとおもいます



余談ですがドラクエ10の家具のテレビにも どうぶつの森シリーズのような
定期放送がほしいです....!
それでお笑いのコーナーではVer3のあの人物が写っていてほしいです

何度もいろいろあっても くじけずに突き進んでいく
部下たちにお笑いコンビの仲間に誘おうかと目星をつけられているあのキャラ結構好きです



****



にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエ10へ
にほんブログ村



このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.