2023年03月

全Verに関するネタバレが含まれ脱線が多いです

ネタバレと脱線NGの方は見ないようにお願いいたします!




本題前にいきなり脱線致しますとお宝の写真

こんなの場所わからないから無視していたお宝の写真ですが
こちらの『IKEドラクエ10攻略』様の検索をつかうと
この私にも簡単にお宝を見つけることができました!おススメです






さて今回はVer6の2023年3月以降の勝手な予想でーす

気になるポイント
ぜクレス領のなんたらの森フィールドにいるばくだん岩NPC
レディウルフのアストロン関連の調査はどうなったのか
Ver6の鉱石の黒髪(名前忘れた)
Ver6の赤いのと青いの(名前忘れた)

いずれも鉱石みたいななんというか
生物的ではない物質絡みのステータス異常ですので
このあたりがいずれかか
Ver6などで解決されるのではないかなと勝手に想像しています



そうすると次Ver3の海の巨大なマリーン像と
その付近に沈むドラクエ9で見たことがあるような果物のようなものも
なんらかの形で関わってくるのかなと勝手に想像しています
思うだけはかんたんですが

いざクエスト実装されてそこへ移動しろと

フィールド移動のことを考えると
それは
だるい



Ver6メインキャラクターの(名前忘れた)肩パットはなんなんだろう
接続部分がわからなくて服感がないから
個人的にそういうポ〇モンに見えてしまいなんとも言えない気分になります

髪型よりも服装のほうに問題があるとおもいます
デフォルトの髪型すごくかわいいし似合っているし

あとVer6白黒の推理パートのような場面は
かまいたちの夜のようで大変うれしい気持ちになりました
(だいじなものの説明やモンスター図鑑の説明などにもチュンソフトみを感じて幸せな気分になります)
その真相のなんたらはバイオハザードでよくあることだな!
と納得できましたが
ゲーム違うからなー

無理矢理な難癖つけてでも
何らかの暗い過去や因縁による負の感情による原動力のほうが
ドラクエ!というかんじがするようにおもいますが

今回はバイオハザードならよくあることなんだよなーとおもいました


現在第10回アストルティアナイト開催中ですね
毎日投票しているのですが物足りなくて

今の便利な投票システムに加えて
昔みたいに期間限定モンスターのドロップアイテムをキャラクターへ投票できるシステムも両方ほしいなと思っています

応援したい気持ちを全力でぶつけたくて
投票システムだけでは収まらなくてブログを書いてしまっています
ここまで読んで下さってありがとうございました!



****



にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエ10へ
にほんブログ村



このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

記憶違いがあるとおもいます!でも書きたくて書きました
ゆるしてくれよなっ!

雑なことをブログで書くなんて
ごめんなさいではないですという方はここを閉じてね!

あと毎度のことながら全てのバージョンのネタバレを含みます



魔王ゴダはフードで顔が隠れていてほとんど姿がわからないですが
髪の色がエステラさん

エステラさんは魔王ゴダの家系なのかどうか
髪の色が同じというだけで言いがかりをつけてみます


魔王の家系かなとおもったポイント
髪の色がおなじ
ユシュカの魔王形態とモデリングおなじ

むいみなつかいまわしのはずがない←



ツッコミどころ
女神だいすきナドラガの加護を得ているエステラの家系が女神と敵対サイドにつくようなことはあるのか



ナドラガ神に関して個人的な感想
きれいなナドラガさんが第10回アストルティアナイトにいなくて残念でなりません



Ver3のセリフ
愛しているに決まっていると言い切っているセリフで大好きなキャラになりました
好きなキャラ大杉ですね
中間発表でエルジュが居ないのも不思議
かっこよくて声も素敵でクエストを攻略する日々が幸せに過ごせましたがそうかー



そういえばよくVer3とVer5シナリオでエステラさんとシンイが一緒にいて
雑に指輪をもらった身としては若干このやろうとおもいつつも
この二人組もペアで好きですね

Ver5シナリオでシンイの魔族に対する
何と書いたらよいのか魔族を憎しむだけではなくなった姿勢からして
万が一エステラさんの家系がゴダ家系だとしても
Ver5以前のシンイよりも
何があっても受け止められる気持ちの下準備はできているかなというところも
フラグの一つではないかと



****



にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエ10へ
にほんブログ村



このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

第10回アストルティアナイトの中間発表がでました!







今回はラウルが4位かーい!このイケメンがっ!!!!

全く詳しくありませんがこういうのはあれか
ドラクエ10のキャラクターに加えて
声優さんのブーストとかもあるのかなとラウルの声優さんを調べてみましたところ


煉獄さん


それはラウルと煉獄さんがタッグを組んだら大好きだわ!!!!
それでも前回書いたようにユシュカの病んでいるムーブが大好き但し現実ではない媒体に限るので
これからもあきらめずにユシュカに投票します


ナジーンも大好きですがこちらは私が投票しなくても
皆様の投票にお任せしてよゆうだろうと応援しております
次回のアストルティアナイトでもこの二人が見たいです....!!!!


ラグアス王子は私はむりです
何かのイベントで自国の兵士が再起不能な死に方をしたのに
微笑んでいるシーンでドン引きしました。ラグアス氏の気持ちの切り替えが早すぎるのか
ラグアス氏にとってプクリポの命は軽いのか
あの笑顔が忘れられないトラウマです


ヒューザはオープニングの挙動に焦点が当たっている賛否両論ある噂を聞いて
私も試しに実際ウェディになりハイクを詠んでみたのですが
別に否定するまででもなく
むしろヒューザによいかんじの影とうしろめたさを背負わせていてGood
しかしヒューザを見ているとソーミャの姿がちらついて
なんだかイライラするので投票するまで好きではありませんが好きです
(その後ウエディはやめました。違う種族で過ごしています)
もっとストーリー上で表立ってバリバリ仲良くしていてくれていたらよいのですが
フラグを踏まないと見れないコソッとしたイベントに
ジュレット後日談が書かれているところがマイナス百億点になっています個人的に


ここまで読んでくださってありがとうございました
是非バージョン5キャラクター勢を応援していただけると嬉しいです

(過去のイベントのキッチンでキャラクターがお料理しているような像の
バージョン5キャラクター勢がほしいです)


****



にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエ10へ
にほんブログ村



このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

↑このページのトップヘ